2010-10-28(Thu)
禁煙
実は、2010年10月7日 22:00
22年の喫煙歴に終止符を打ちました。
禁煙を始めて今日でちょうど3週間。
過去に2回ほど禁煙をしたことがあるのですが、
1回目は10年以上前に2週間
2回目は6週間ほど前に1日
と、全く長続きしませんでした。
今回の禁煙の動機は、
タバコの値上がりが
僕の財政状態に大きな打撃を与えたことによるものです。
つまり、経済的な理由から禁煙を始めたのですが
やってみると、意外といけちゃってます。
お医者さんの助けを借りて禁煙をしている
舘ひろしさんのCMを見て、
「医者の手助けなんて・・・
禁煙するなら自力でやってやる!」
と思ったのが良かったのか・・・
僕の周りにもタバコの値上がりをきっかけに
禁煙に取り組んだ人はたくさんいますが、
成功している人はいません。
僕の禁煙が3週間続いているのは、
意思が強いとかそういうことではなく、
生活のリズムとか、体のコンディション、
バイオリズムなどと禁煙を始めたタイミングが
絶妙だっただけのような気がします。
以前、試みた時は、夜な夜な”しけもく”を探したりしたのに、
今回はタバコを吸いたいとも思わないんです。
このままタバコとはサヨナラします。
22年の喫煙歴に終止符を打ちました。
禁煙を始めて今日でちょうど3週間。
過去に2回ほど禁煙をしたことがあるのですが、
1回目は10年以上前に2週間
2回目は6週間ほど前に1日
と、全く長続きしませんでした。
今回の禁煙の動機は、
タバコの値上がりが
僕の財政状態に大きな打撃を与えたことによるものです。
つまり、経済的な理由から禁煙を始めたのですが
やってみると、意外といけちゃってます。
お医者さんの助けを借りて禁煙をしている
舘ひろしさんのCMを見て、
「医者の手助けなんて・・・
禁煙するなら自力でやってやる!」
と思ったのが良かったのか・・・
僕の周りにもタバコの値上がりをきっかけに
禁煙に取り組んだ人はたくさんいますが、
成功している人はいません。
僕の禁煙が3週間続いているのは、
意思が強いとかそういうことではなく、
生活のリズムとか、体のコンディション、
バイオリズムなどと禁煙を始めたタイミングが
絶妙だっただけのような気がします。
以前、試みた時は、夜な夜な”しけもく”を探したりしたのに、
今回はタバコを吸いたいとも思わないんです。
このままタバコとはサヨナラします。
スポンサーサイト