2011-09-07(Wed)
コジュケイを見つけました。
今朝、会社に来る途中、「コジュケイ」が道端で戯れていました。
(親子?…兄弟かな?)
最初は「ウズラか…?」と思いましたが、
ウズラにしては、ちょっと色がきれいだなぁ
と思いながら、自転車で近付いてみると、
「コジュケイ」でした。
逃げる様子もなく、
5羽ほどで道路と草むらを行ったり来たり。
夢中で遊んでいるようでした。
かわいいッ!
飛ぶのは苦手そうですが、走りのほうはかなりイケそうです。
コジュケイは、普段から草むらなどの茂みで
生活してる鳥で、”地味~”って感じですが、
間近で見ると、派手さはありませんがとても綺麗です。
これが「自然の美しさ」なんですね。
写真に収められなかったのが残念ですが、
いいもの見れました。
(親子?…兄弟かな?)
最初は「ウズラか…?」と思いましたが、
ウズラにしては、ちょっと色がきれいだなぁ
と思いながら、自転車で近付いてみると、
「コジュケイ」でした。
逃げる様子もなく、
5羽ほどで道路と草むらを行ったり来たり。
夢中で遊んでいるようでした。
かわいいッ!
飛ぶのは苦手そうですが、走りのほうはかなりイケそうです。
コジュケイは、普段から草むらなどの茂みで
生活してる鳥で、”地味~”って感じですが、
間近で見ると、派手さはありませんがとても綺麗です。
これが「自然の美しさ」なんですね。
写真に収められなかったのが残念ですが、
いいもの見れました。
スポンサーサイト